秋に気をつけること「乾燥」
季節の変わり目である秋は乾燥の時期です。夏のジメジメや暑さでたくさん汗をかくと体内の「津液(しんえき)」潤いと「気」(エネルギー)が消耗しやすくなります。夏の間であればイスクラ麦味散(ばくみさん)で補益すればいいのですが、秋には発汗で気が消耗してしまっています。気は体表を流れ、邪気から身を守る衛気(えいき)という働きがありますが、これがなくなってしまうと風邪をひきやすくなったりしてしまいます。
こんな時には衛益顆粒がお勧めです。生薬の黄耆・白朮・防風の働きで、体を温め脾(消化機能)の働きを高め、風邪を除去してくれます。
秋のお勧め食材
はちみつ、大根、しろきくらげ、梨、レンコン、山芋、きのこ、白ごま
秋に肺を鍛える
「肺」は呼吸を通じて空気を取り込み「気」を作り、全身にめぐらせて体を元気にしてくれる働きをします。そんな肺を秋には鍛えてあげましょう。
・ゆっくり深呼吸
・軽く汗をかく運動
・腹式呼吸(ドローイン)
などをしてあげると肺も心も元気になります。特に、夏に水太りの方や運動不足で汗をかいていない人は、秋に運動で余分な水分を出してあげることで春の花粉症予防にもなります。花粉対策は秋から。アレルギー体質で花粉症にお困りなら衛益顆粒も服用してみて下さいね。