【胃の痛み】でお困りの方へ 当院の治療方針について書きましたので、お読み下さい
緊張や暴飲暴食によって「胃が痛む」という症状を経験したことのある方は多いと思います。常に痛みを感じやすい人ほど「いつものこと」とほうっておきがちです。しかし、そのままにしておいては良くないケースもありますし、対処の可能な場合もあります。胃の痛みについてご説明していきすね。
胃の痛みは胃そのものが原因になっている場合と胃以外に原因がある場合に分けられます。
胃に原因がある場合は急性胃炎、慢性胃炎、胃潰瘍、マロリーワイス症候群などがあります。
胃以外の臓器に原因がある場合は十二指腸潰瘍、虫垂炎、膵炎、胆石症、狭心症、心筋梗塞などです。
慢性胃炎以外は強い痛みがありますので、必ず病院を受診しましょう。
胃の症状にはヘリコバクターピロリ菌感染も考えられますので、その対処も必要です。腰痛や頭痛などで鎮痛剤を服用している方はそれが胃痛の原因となっている場合もありますので、元の症状に対処しましょう。。
慢性化している場合やストレスによるものの場合は生活習慣を見直しましょう。
暴飲暴食を避ける、辛い物、刺激物を避ける、食事量を減らす、食間を開けるなど食生活の改善がとても大事です。
胃を休ませることによってストレスにも強くなりますので、ストレスの多い生活をされている方は食べない時間をしっかり作ることがとても重要なこととなってきます。