お気軽にご相談ください!
アンデルセン公園に行ってきました

2023-10-10 最終更新日時 :2023-10-12
こちらは過去の投稿を再投稿してます
目次
最強の市営公園
こんにちは。
連休中に千葉県船橋市にある「アンデルセン公園」に行ってきました。
https://www.park-funabashi.or.jp/and/
市営の公園としては異例の広さと施設の充実度として人気の公園です。我が家は4年ぶり?2回目となりました。
残念ながら、写真を撮ることを忘れて全体をお伝えできなくて残念ですが、とにかく広い。そして綺麗で整備されています。
10月なのでハロウィンの飾りもありました。中にはボートが乗れる池や子供が遊ぶアスレチック。
そして芝生が広がっているのでテントも立てやすいです。
そのほかには水遊びができる施設(これからは寒いですが)やロング滑り台があります。隅々まで行けていませんがヘンテコ自転車などもあるみたいなのである程度子供が大きくなっても楽しめます。
お食事するところやパンを売っている販売所もあるのでちょっとした休憩には便利です。
以前、行った時はGW中であったのでものすごく混雑していましたが、今回はほどほどの混雑具合で過ごしやすかったです。
お花の整備もされているので、とても綺麗です。お花の迷路なんかもありました。
ぜひ、お時間がありましたら行ってみることをお勧めします。
浦和周辺のおすすめ公園

小さなお子様がいるご家庭では公園って便利ですよね。最後に近隣のおすすめ公園または施設をご紹介します。
- 大崎公園(モルモットが触れる公園)
- 別所沼公園(遊具が充実、釣りもできる公園)
- 大宮公園(桜と小動物園が特徴)
- 浮間舟渡公園(ちょっとした風車とチューリップがおすすめ)
- 飛鳥山公園(桜の時期がお勧め。都電電車近くにあるので乗れます)
- 与野中央公園(遊具が少し多めで楽しめる)
- しらこばと公園(タワーの遊具とLONG滑り台。ただ真夏は暑い)
- 常盤公園(落ち着いてゆっくりできる)
- 浦和競馬場内公園(馬に会えるかも)
- 秋ヶ瀬公園(バーベキューも出来ます)
どの公園も桜の季節にお弁当を持って出かけるのをお勧めします。
さいたま市南区別所3−4−1結晶ビル204
Blossomはりきゅう治療院・スポーツ整体
048-829-7704
LINE:@230xazmy